運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-03-18 第19回国会 参議院 労働委員会 第13号

特に又公共企業体等労働関係法によつて、仲裁委員会であるとか或いは調停委員会というような制度もございますが、これは調停仲裁出した場合にだけかかるのだというのでなしに、これらはその平和的、友好的に調整するために、常にやはり機会あるごとに相談をし或いは意見も聞くというような余裕は持たなければならないと思うのであります。

菊川孝夫

1953-11-18 第17回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第1号

従いまして、そういう角度で物を考えますならば、裁定出したことによつて、私どもとしては任務は終了するわけでありまして、そこで執行なり何なりという問題は、これはまあ国会で御審議頂くなり、何なりということによつて解決される問題でありますから、従つて、仲裁委員会任務は法律的に申しますればそこで終ることになる。

今井一男

1952-12-24 第15回国会 参議院 本会議 第16号

従つて国鉄当局従事員の間におきまする賃金その他の紛争に関しましては、一応団体交渉によつて解決するのを本義といたしておりまするが、団体交渉によつて解決できない場合、調停機構によつて解決できない場合は、最後は仲裁委員会という制度によつて、仲裁委員会裁定が両当事者を最終的に拘束するものといたしまして、この機構によつて争議を平和のうちに解決する。これが公労法立法精神でなければなりません。

中村正雄

1952-12-16 第15回国会 参議院 運輸委員会 第13号

があるために、而も仲裁委員会裁定については必ず服従する、而も実施しなければいけないという慣例が確立されておりますれば別でありますけれども、この仲裁委員会裁定は、形式上は国会最終審になつておるけれども、実質上は国会の多数派で構成されておりまする政府意思によつてきまるということになりますというと、お互いに要求が割引された仲裁委員会裁定、それが基準になつてもう一つ切下げられるということであつて、仲裁委員会

中村正雄

1952-12-09 第15回国会 衆議院 労働委員会 第7号

つて、仲裁委員会といたしましては、年末手当に対して、一体どういう構想の上に仲裁裁定書をお出しになつておるか、もう少しはつきりしてもらわなければ困る。形式論議については、あなたのおつしやる通りでございます。しかし、実質論議として、特に本委員会としては、国鉄の問題も論議し、しかも国鉄裁定において、年末手当については団体交渉によるという明文がある。

森山欽司

1952-12-09 第15回国会 衆議院 労働委員会 第7号

今井参考人 具体的問題になりますと、われわれとしては労使間に対しまして具体的な見解を表明するのが任務でありますから、従つて仲裁委員会代表という資格において申し上げるのは、私いささか出過ぎておるような気がしますが、今までのわれわれの検討の経験からいたしまして、委員会を開いた場合においても、おそらく今、山花委員の仰せのような結論になるだろう、かように考えます。

今井一男

1952-12-05 第15回国会 衆議院 労働委員会 第5号

つて、仲裁委員会裁定のみでは、まだ完全なものではない。私の表現が悪かつたのかもしれませんけれども、そういう意味のことを申し上げたつもりであります。  それからもう一つ、第一の点、これは運輸大臣への御質疑で、私が出過ぎているかもしれませんけれども、かりにこの国会承認をしたという場合、政府はどういう態度をとるべきか。

西村健次郎

1951-11-09 第12回国会 参議院 予算委員会 第13号

次に只今お話のございました僅かな四億なり、或いは五億程度の金をこれにプラスするという程度のことであるならば、公社の実際の経理の画においてこれは可能じやないか、従つて仲裁委員会或いは公共企業体労働関係法精神という点から考えて、何でこれを可能ならしめるところの措置をとらないのか、とるほうが適当ではないかという御趣旨の質問と、先ほど来向つておるわけでありまするが、政府といたしましては、専売公社の職員の給与

東條猛猪

1951-11-08 第12回国会 参議院 大蔵・人事・労働連合委員会 第1号

この賃金紛争についての最終的処理仲裁委員会にお任せになつ国会意思に反して、裁定が出るとやれバランスが失つておるの、高過ぎるの、低過ぎるのと、こういうことを政府がおつしやることは、私は国会がおきめになつて仲裁委員会にお任せになつたその精神にも反して行くものであろうと、かように考えておるのであります。

平林剛

1951-11-06 第12回国会 衆議院 労働委員会 第2号

この補正予算を編成しておるときに、公共企業体労働関係法によつて仲裁委員会賃金裁定をしようとする傾向は、大蔵省当局といえども御存じないとは言えないのでありまして、この補正予算編成中に裁定傾向を見ながら、その実施が可能なような予算お組みかえるということは、もし公労法に対する精神が正しく理解されていたならば、当然のことであろうかと思うのであります。

平林剛

1951-09-25 第11回国会 参議院 労働委員会 閉会後第2号

その再調停いたしました結果、調停委員会に慎重に御審議を頂きまして、先ほど御報告いたしました経過に従つて仲裁委員会に持込んだのでありまするが私たちは成るべくなら再調停はしたくないと思いましたが、我々の要求しております事柄を平和裡に行うということにおいてはこの段階ではもう打つべき手というものも限界に達したという最終的な拘束を持つ必要のある制度の中において、お取計らいを願わなければならないと、まあかように

寺山源助

1951-09-25 第11回国会 参議院 労働委員会 閉会後第2号

ところがこの場合は一応調停いたしまして双方が承諾した、それから次に仲裁に移行した、こうなつているわけなんですが、やはり仲裁委員会仲裁する場合は、お宅のお出しになりました調停案というものが基礎になるのではなくして、調停案基礎になつておりまする一方からの申請書、これが基礎になつて仲裁委員会が全面的にやつてもらつてもいい、こういうふうなお考え調停委員会はお持ちになつているわけなんですね。

中村正雄

1950-12-06 第9回国会 参議院 本会議 第7号

つて仲裁委員会裁定を切捨てることは、憲法上の問題にまで発展することを銘記する必要があろうかと存じます。  次に民主的労働慣行を樹立しようと委員一同が努力しつつある現段階におきまして、総理大臣が委嘱したところの仲裁委員会裁定を、労働組合が黙つて服従しているに拘わらず政府が服従しないという結果になるところの残余の切捨ては、将来に悪例を残すと言わなければなりません。  

菊川孝夫

1950-12-04 第9回国会 参議院 運輸委員会 第3号

つて仲裁委員会労働双方のこれはアンパイヤーであると彼等は理解をしておる。アンパイヤーの下した判定に対しましては、労働組合資本家側も一切不平も、異議も申さずにこれに従つて、そうして労働、産業平和を確立しておるのが、彼らの常識的な運用だと思うのであります。従いましてこれは判定があつた以上、これについて完全に履行されてこそ、私はこの仲裁制度の意義があると思うのであります。

菊川孝夫

1950-10-20 第8回国会 参議院 労働委員会 閉会後第3号

つて仲裁委員会裁定は最終的な効力当事者双方を拘束する。従つて債権、債務は三十五條によつてはつきりと存続し効力を発生する。そういたしまして併しながら履行の実現について鉄道なり専売というところはやはり予算国会審議して貰わなければならないから十六條の手続をとる、従つて十六條において履行のための財政措置躍を国会出し承認を得なければならない。

中村正雄

  • 1
  • 2